![]() ![]() 玄米は遠い祖先によって数万年前から食べ続けてきた食品で、日本人の体は玄米食の中で形成されてきたといえます。その形成に参与した細胞は、遺伝子に、玄米が最大の活動エネルギーであったという記憶を刻み込んでいるはず。その記憶は子孫に代々受け継がれ、私たちが玄米を食べることで健康維持の助けとなります。 |
なぜ、玄米スープ(玄米粥)にする必要があるのでしょうか?
硬い玄米を頑張って食べても胃に負担をかけるだけで肝心の栄養分は排出される部分が多いのです。
玄米を丸ごとペースト状にする事によって胚芽はもちろん、玄米が持つ神秘的成分が100%体内に吸収されます。玄米にはフィチン酸という解毒作用があるので現在の食生活には欠かせません。
「まめで達者で死ぬまで健康」を基本に25年の歳月を経て玄米スープ(玄米粥)が完成したのです。この玄米スープ(玄米粥)はペースト状でトローリとしており、どんな料理にも馴染むので、当店の食品ほとんどに配合されています。
玄米スープを練りこんだ製品一覧はこちら⇒
人が200回噛んだ状態まで砕いているので、まるごと吸収
玄米をミクロの世界まで砕いているため、原液のまま召し上がることができます。
限りない美味が喉元から広がります。玄米は人体の免疫を高め、体質が改善されると研究されています。
ダイエット食、介護食、保存食、離乳食にも安心して召し上がっていただけます。
玄米スープ(玄米粥)は世界最優秀健康維持食品として
認定されています。
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
品名 | 玄米スープ | ![]() |
原材料 | 玄米 | |
内容量 | 180g | |
召し上がり方 | 常温のまま召し上がりいただけます。 温める場合は湯煎で1分ほど温めてください。 朝一番がオススメです。 |
|
栄養成分 | エネルギー42kcal / たんぱく質0.72g / 脂質0.24g / 炭水化物9.12g / 灰分0.12g / ナトリウム0mg | |
保存方法 | 常温保存 |
■ 玄米スープ(玄米粥)のご注文はこちら
![]() |
![]() |
| 商品一覧へ |